7月16日、一般社団法人日中医学交流会主催『澤山心臓病道場』を開催し、北は関東、南は九州の各地から医師の皆様にご参加いただきました。
恒例行事であったこの『心臓病道場』は2020年のコロナ禍から長い間休止しておりましたが、今回ようやくの再開に参加者は盛んに議論を交わしておられました。
この勉強会では、各医師の医学領域で見られた特別症例を持ち寄って問題点を収集し、意見交換をします。参加者が互いに更なる知識を得、患者さまに貢献できるよう、今後も精一杯サポートしていきたいと思います。
当会理事長の挨拶
症例発表の議論
心電図の分析
CTデータの分析
60代女性心電図の症例分析
100代男性心電図の症例分析、議論
症例紹介、分析
山本誠一先生の症例紹介
<参加医師>
福岡県 打和靖宏先生、岡山県津山市 田辺嘉直先生、岡山県倉敷市 仙田尚人先生、広島県 馬場広先生、熊本県 岡啓嗣郎先生、岡山県岡山市 林田晃寛先生、岡山県真庭市 岡孝一先生、岡山県倉敷市 山本誠一先生(順不同/座席右奥から)
※人物・団体・媒体名は掲載時の情報です。
▼他の活動報告を見る